各種レビュー記事

車中泊してみて気づいたこと…

キャンプに最低限必要なものを考える

キャンプを始めるのに、いくらかかる?


 

ヘッドランプのレビュー記事一覧

ランタンのレビュー記事一覧

便利なアイテム 記事一覧

ハンディーウォーマー記事一覧



【レビュー】GENTOS EX-136S 単3電池6本 370ルーメンのLEDランタン


キャンプ用の食器ってどうするよ?いろいろ買い込んでみた!


トランギア ストームクッカー レビュー 風に負けないアルコールバーナーを試す!


ヘリノックス(Helinox) ホームコンフォートチェア レビュー コンパクトな折りたたみ椅子を試す!


SOTO レギュレーターストーブ ST-310レビュー カセットガスのシングルバーナーは使えるのか?


Coleman アウトドアワゴン レビュー 道具運びも楽ちんに!


LOGOS the KAMADO レビュー 折りたたみ式 竈(かまど)で、ピザを焼いてみる!


ユニフレーム US-1900 レビュー カセットガスのツーバナーはお手軽で使いやすい!


コールマン パワーハウスツーバーナーでダッチオーブン


コールマン スーパーポンピング 本当にポンピングは楽になるのか?


コールマン パワーハウスツーバーナーを購入


エリッゼステーク レビュー 最近名前を聞くカラフルな鍛造ペグを試してみる!


ペグ ハンマーを色々試す!ゼロからキャンプを始める


単3、単4電池で動く小型ランタンを考えてみる!防災、携帯に便利なモデルはどれ?

購入前の考察・または欲しいものを妄想…

欲しいものリスト2017

2013年 アウトドア用品欲しい物リスト

2012年 アウトドア用品欲しい物リスト

2011年買っちゃったもの

登山での小物 2011年欲しい物リスト6

防災用品いろいろ 2011年欲しい物リスト5

ウッドストーブ 2011年欲しい物リスト4

キャンプ用食器再び… 2011年欲しい物リスト3

ランタンポール・ハンガー 2011年欲しい物リスト2

ソーラー(太陽光)充電器 2011年欲しい物リスト1

アウトドア用シングルバーナーについて考える お湯を沸かすだけの道具と割り切れば幸せ?

今年のキャンプの流行りは合体ですか!

キャンプで快適に睡眠 マット&ベットについて考える

テント購入で考えたこと

やっぱり、ツーバーナーが欲しい…

キャンプ用の食器ってどうするよ?

ランタンをどうすか?

テント、タープ、折りたたみ式テーブルを購入

キャンプ用折り畳みチェアを巡る悩ましい事情

キャンプ初めてみました・・・

災害時や緊急時に使用するランタンを考える!

 

リンク

 


ソーラー(太陽光)充電器 2011年欲しい物リスト1


2011年は、痛ましい東日本大震災の被害を考えずに、アウトドア用品を選ぶ事は難しい気がします。今までのオートキャンプでは、本格的な登山でのキャンプなどとは違い、足りないものが有れば、近所のコンビニで買い足せば良いという意識が有ったと思います。しかし、これからは、どうせキャンプ用品やアウトドア用品を揃えるのであれば、災害時の利用も視野に入れた1~2週間程度は持続して生活可能な装備選びが重要な気がします。

そんな中、これから欲しいと思ってるものをリストアップしてみました。

折りたたみ式ソーラーパネル

今回の震災では、カセットボンベや灯油、ガソリンなど燃料がすぐに売り切れてしまったのが非常に印象的でした。災害時に灯油などは比較的入手容易かと考えていましたが、時期がまだ寒かった事もあり、あっという間に品不足。当然、電池などの災害用品は被災地以外でもあっという間に品不足となってしまいましたので、災害が起こった場合、燃料や電池は入手不能と想定しておく方が良さそうです。燃焼や電池の不足を完全に解決する方法は無いかと思いますが、ある程度でも需要を賄う方法として、折りたたみ式のソーラーパネルの購入を考えています。価格がサイズによってピンきりですが、単三電池4本を充電できるタイプでも有るのと無いのでは大違いです。USB出力が可能なモデルで有れば携帯電話なども充電出来ます。冬季には、エネループカイロなどで使用できないかと考えていますが、使用する電池の本数が多くなると、それなりの発電能力も要求されてくるので、贅沢を言い出すと破綻しそうです。

PowerFilm AA SOLAR CHARGER
単三電池四本を、7時間弱で充電するモデル。晴れならかなり充電できるが、曇だと一日では満充電までいかないぽい。オプション無しで充電出来るので一番コストパフォーマンスに優れるけど、防水で無いのが気になります。

 

 

USB + AA SOLAR CHARGER
こちらは、USBへも給電ができるモデル。上記のAA SOLARの方がソーラーパネルの枚数が多くて出力は大きい。USB付きのUSB+AAの方が断線しやすいとの情報も…

 

Powerfilm R28 28W
こちらは、充電器というよりは、ソーラーパネル。他にも7wや、14W、21Wのモデルが有るようです。防水が効いているのは、 PowerfilmではRシリーズだけ。一度、鉛蓄電池やリチウムバッテリーなど、大容量のバッテリーに充電してからの使用を前提としているモデルなので、柔軟性には欠けるかも。

 

PowerFilm Solar FM-15 30W
PowerFilm Solar FM-30は、同じメーカーの製品ですが、上記のモデルと比べると、やや出力の大きなモデル。かなり値段は高いようですが、60Wのモデルもあるようです。こちらも防水では無いようなので、ちょっと残念…

 

 

バイオレッタ ソーラーギア
こちらは、単三2本を同時に充電できる。太陽電池が小さいので、充電に14時間かかる。価格は比較的安いので、とりあえず入門用には良いかもしれない。USB出力を追加する USBパワーアダプター も発売されているので、組み合わせるのも良いかも。日当たりの良い窓辺に置いておくには便利そう。

 

まだまだ、太陽電池ってお手軽とは言えない物だなって実感します。理想的には、防水の効いたRシリーズが欲しいですね。Rシリーズは直結での充電も可能だが、電圧が不安定なので、お勧めしないといった感じなので、そうなるとRA-9 チャージコントローラーで、電力を安定させた上で鉛蓄電池に充電するか、リチウムイオンバッテリーに充電するかの二択。

PowerFilm RA-9 チャージコントローラー
これを噛まして、鉛蓄電池に充電するらしい。

 

IFONIX PG-421SP
100Wの機器を4時間動かせる鉛蓄電池。鉛蓄電池は、独特の扱いにくさが有るので、ちょっと気になるところ。使い方が悪いとすぐにダメになってしまうのは、車を使ってる人なら皆ご存知かと思います。

 

Energizer XP18000
こちらは、大容量のリチウム電池。RA-9無しで充電出来るようなので、こちらの方が使いやすいかもしれません。 シガープラグ JTT接続ケーブルが別途必要なようです。

 

色々と調べると、ウナギ登りに必要な物と予算が増えて行くので、最初は単三電池2~4本充電出来る程度で我慢しておくのが良いのかもしれませんね。とりあえず、日当たりの良い南側の窓が有ると便利かもしれないですね…

PowerFilm AA SOLAR一つだと、夏場にランタン用の電池だけなら、何とかなりそうですが、エネループカイロは無理そうですね。平時に駅まで使えればOKって状況とも違いますしね。それでも、照明だけでも確保できれば良しとするべきかもしれません。LEDランタンなら、2~3日に4本の電池が必要なので、毎日充電できれば、ローテーションして行けそうです。天候の悪い季節は厳しいですね。


ゼロからキャンプを始める!Percussion cap
当サイトはリンクフリーです。

postomaster-x@hangar7.jp

© 2008-,hangar7,All Rights Reserved

 


 


 


 


 


 


 


 


 

inserted by FC2 system