各種レビュー記事

車中泊してみて気づいたこと…

キャンプに最低限必要なものを考える

キャンプを始めるのに、いくらかかる?


 

ヘッドランプのレビュー記事一覧

ランタンのレビュー記事一覧

便利なアイテム 記事一覧

ハンディーウォーマー記事一覧



【レビュー】GENTOS EX-136S 単3電池6本 370ルーメンのLEDランタン


キャンプ用の食器ってどうするよ?いろいろ買い込んでみた!


トランギア ストームクッカー レビュー 風に負けないアルコールバーナーを試す!


ヘリノックス(Helinox) ホームコンフォートチェア レビュー コンパクトな折りたたみ椅子を試す!


SOTO レギュレーターストーブ ST-310レビュー カセットガスのシングルバーナーは使えるのか?


Coleman アウトドアワゴン レビュー 道具運びも楽ちんに!


LOGOS the KAMADO レビュー 折りたたみ式 竈(かまど)で、ピザを焼いてみる!


ユニフレーム US-1900 レビュー カセットガスのツーバナーはお手軽で使いやすい!


コールマン パワーハウスツーバーナーでダッチオーブン


コールマン スーパーポンピング 本当にポンピングは楽になるのか?


コールマン パワーハウスツーバーナーを購入


エリッゼステーク レビュー 最近名前を聞くカラフルな鍛造ペグを試してみる!


ペグ ハンマーを色々試す!ゼロからキャンプを始める


単3、単4電池で動く小型ランタンを考えてみる!防災、携帯に便利なモデルはどれ?

購入前の考察・または欲しいものを妄想…

欲しいものリスト2017

2013年 アウトドア用品欲しい物リスト

2012年 アウトドア用品欲しい物リスト

2011年買っちゃったもの

登山での小物 2011年欲しい物リスト6

防災用品いろいろ 2011年欲しい物リスト5

ウッドストーブ 2011年欲しい物リスト4

キャンプ用食器再び… 2011年欲しい物リスト3

ランタンポール・ハンガー 2011年欲しい物リスト2

ソーラー(太陽光)充電器 2011年欲しい物リスト1

アウトドア用シングルバーナーについて考える お湯を沸かすだけの道具と割り切れば幸せ?

今年のキャンプの流行りは合体ですか!

キャンプで快適に睡眠 マット&ベットについて考える

テント購入で考えたこと

やっぱり、ツーバーナーが欲しい…

キャンプ用の食器ってどうするよ?

ランタンをどうすか?

テント、タープ、折りたたみ式テーブルを購入

キャンプ用折り畳みチェアを巡る悩ましい事情

キャンプ初めてみました・・・

災害時や緊急時に使用するランタンを考える!

 

リンク

 


無印良品 マイクロファイバー 電気ひざ掛け レビュー 冬のアウトドア、節電の補助も、暖かエコアイテムで快適に!


トップ > 繰り返し使えるカイロ一覧 >無印良品 電気ひざ掛け レビュー 冬の暖か節電アイテム

 

無印良品 マイクロファイバー 電気ひざ掛け

 

今年買った省エネ暖房アイテムの中ではお勧め!

 

え?この商品って、触媒カイロでも、充電式でも無いんじゃ?って話も有りますが、冬の節電アイテム繋がりで紹介したいと思います。消費電力も最大で52W/hと小さいので、そのうちバッテリーを買って、アウトドアでも使ってみたいところです。バッテリー上がりが気になりますが、何とか車でも使えるかもしれませんね。

 

福島での原発事故以来の節電機運も有り、真冬に向けて触媒式のカイロなど試してきました。充電式カイロはON/OFF自在で手軽、触媒式カイロは繰り返し使えて、災害にも強く、発熱量も大きく両者ともに非常に便利なアイテムと分かって来ました。

 

しかし、部屋でデスクワークを長時間続ける場合には、カイロ系のアイテムは不向きな事も判明。ズボンのポケットにカイロを入れると太ももは暖かいのですが、足先が冷たく感じてしまうのです。これは、局所を温めると、それ意外の場所が相対的に寒く感じるからではないかと思うのですが、カイロは屋内での暖房器具としてはイマイチだなとの結論に…

 

もちろん、持ち運びには便利だし、ある程度体を動かしている状態だと非常に暖かく感じます。道具には、用途と使用する場所に応じて得て不得手が有るという事ですね。

さて、無印良品 マイクロファイバー電気ひざ掛けは、早い話小型の電気毛布です。特にハイテクな機能が付いている訳では有りません。

 

 

と言ったところで、特にコレと言った機能を持っている訳では有りませんが、サイズの小ささは低消費電力に繋がり、無段階で温度調整できるのも便利です。低価格な商品では、温度調節が出来ずON/OFFの切り替えしか出来ない物も有りますが、やはり温度調整出来ないのは不便に思います。実際、部屋の温度が高い日には、弱・1~7・強のダイヤルで1でもかなり暖かく、温度切替が無段階で無かったとすると不満を感じた事でしょう。また、価格も\3,900と、他社製品と比べて、それほど高くないのもポイントでした。どうせなら、ノンブランドに近い商品よりも無印の方が良いです。

 

マイクロファイバー 電気ひざ掛けを実際使ってみると、カイロ系のアイテムと比べて足全体を暖めてくれるので快適です。ポケットにカイロ入れてて、膝辺りが冷たくなったり、低温やけどしそうになるのとは大違いです。室内でデスクワークを行う分には、カイロには戻れないですね。一方、足先はやや冷たく感じる人もいるでしょう。冷え性の人は、小型の電気カーペットなどを用意すると良いかもしれません。両方使っても、エアコンより消費電力は少ないでしょう。

 

コントローラー部と本体を繋ぐケーブルの長さが短く、キャスター付きの椅子で移動するとゴロゴロと転がりそうになってしまうのは予想外の弱点でした。ケーブルの長さが10~20cm長いとより快適です。

 

デスクワーク時に、部屋の温度は18~20℃程度に控え、寒さを感じやすい足元を重点的に温めるには、無印良品 マイクロファイバー電気ひざ掛けは最適です。折りたたんでも、そこそこ嵩張るので、持ち運んで使用するには不向きなアイテムでしょう。パッケージの大きさは33.5×27.5×8cmですが、緩衝材など無しで入っていたので、ほぼ、これに近いサイズは必要となります。少なくてもカバンに忍ばせておいて、サッと出して使うイメージでは有りません。

 

今年買った、温かアイテムの中で椅子に座って使用するには、ずば抜けて快適です。これで、コントローラーがゴロゴロ転がらなければもっと良いのですが…無駄にバッテリーとか購入して、アウトドアで使ってみたい衝動に駆られます。小型のバッテリーで駆動出来るようになったら、便利でしょうね~

 

弱点は、足先が冷たい事…(購入から一年)

これは、一部分を温める暖房器具全体に言える事ですが、温めてくれる部分は当然暖かいとして、温めてくれない部分が逆に寒く感じてしまう気がするのです。下半身が寒いと感じる場合に、実は上半身に来てるものを一枚脱いだら、寒さが和らぐ事が有るぐらいです。

 

2012~13年の冬は、去年以上に窓際からの冷気侵入対策をしたのも有って、ファンヒーターを弱運転にして、扇風機で空気をかき混ぜると足元が寒くなく、足元暖房を使う必要が無くなってしまいました。部屋を高断熱化すると、部屋の中での温度差が少なくなって、実際の室温以上に快適さが向上するようです。

 

逆に言えば、去年は扇風機を回してもカバー出来ない程に、足元の空気が冷たかったんだなと実感。足元が寒いと感じている人は、まずは冷気の侵入してくる窓を重点的に対策してみるのが、優先かもしれません。壁に断熱材が入ってない家でも、窓さえ対策すれば、かなり暖かくなります。

 

そんな訳で、やや活躍の場を失ってしまった感の有るアイテムでは有りますが、部屋全体を暖められない場合も有るので、足元の空気が冷たい場合には、有効かもしれませんね。

 

マイクロファイバーの本体
本体部分の手触りは良く、暖かみがあります。


電気ひざ掛け 接続部分
接続部分がやや大きい事と、コントローラーまでのケーブルが短いのが弱点。

 

トップ > 繰り返し使えるカイロ一覧 >電気ひざ掛け レビュー 冬の暖か節電アイテム

 


Amazonで購入


 

ゼロからキャンプを始める!Percussion cap
当サイトはリンクフリーです。

postomaster-x@hangar7.jp

© 2008-,hangar7,All Rights Reserved

 


 


 


 


 


 


 


 


 

inserted by FC2 system